top of page

 弊社の顧問、足立和隆先生(元筑波大学准教授)が女子やり投げの金メダリストを育てました


 令和5年8月25日ハンガリー・ブダぺストで行われた陸上世界選手権、女子やり投げ決勝において、北口榛花(きたぐちはるか・25歳)選手が、五輪、世界選手権を通じ、女子トラック・フィールド種目で、史上初の優勝を成し遂げました。

 足立先生が北口選手から相談されたのが、記録が伸び悩んでいた2020年の晩秋でした。そこで足立先生は、ご専門の応用解剖学の観点から、やり投げに関して重要な上半身と下半身の連動、スピードよりもリズムを重視した助走、腕よりも、やりを引くときに使う肩回りの筋肉や胸筋、背筋等の総合的なトレーニングに関するアドバイスを行いました。さらにその後も継続したアドバイスを行うことによって、この度の偉業が達成されました。弊社としても非常に誇らしく思うところです。

 弊社の主たる事業は、人間工学による商品やサービスの評価・提案であり、今回の北口選手と同様、足立先生には、弊社の顧問というお立場から、適切なご指導を賜っています。

 足立先生は、北口選手の他、北京冬季五輪男子モーグル銅メダルの堀島行真選手やプロ野球選手らをサポートしています。また、先生は、スポーツに限らず様々な商品やサービスの企画や開発に関しても幅広い知見と卓越したセンスをお持ちで、弊社に依頼された様々な課題に対して、有益な解決策やご提案をされてきました。足立先生にご相談を希望される方は、是非弊社までご連絡ください。





bottom of page